会場案内図・当日の流れはこちら(PDF)(エントリー済みの方) | |
開催日 | 2022年10月2日(日) |
---|---|
時 間 | 9:00~16:00(予定) |
場 所 | 北海道 ニセコ東急 グラン・ヒラフ スキー場内・特設広場 (〒044-0081 北海道虻田郡倶知安町山田204) |
カテゴリー |
・2才の部 ・3才の部 ・4才の部 ・14xの部(4才〜6才以下) |
【エキシビションレース】 ・よちよちの部(1才半~2才未満) (年齢はレース当日時点) |
|
主 催 | ストライダーエンジョイカップ |
協 力 | ストライダージャパン |
スポンサー | OGKカブト KEEN DADDYLAB Dole JTBスポーツステーション wdx |
※(公社)北海道観光振興機構の 『 令和4年度 地域の魅力を活かした観光地づくり推進事業 』 の支援を受けています 。 | |
参加費 | 3,000円(傷害保険料含む)※よちよちの部は1,500円 ※同伴者は入場料が必要となります |
定 員 | 全カテゴリー合計で400名/1日 |
募集期間 | 2022年7月11日(月)~9月10日(土) 予定 ※各種目定員になり次第締め切ります。 ※定員に達した種目のキャンセル待ちはございません。 ※全ての種目において当日エントリーはございません。 |
雨天の場合 | 雨天決行としますが、荒天の場合は中止となる場合もございます。 |
備 考 | ストライダー乗車時ヘルメットは着用必須です。 お持ち忘れの無きようお願いいたします。 |
駐車場について | 駐車場あり(無料) ひらふ第1駐車場 150台 会場まで徒歩2分 ※満車の場合は近隣の予備駐車場を案内。(200台、徒歩5~10分) |
参加者特典① | <ホテルニセコアルペン>ストライダーエンジョイカップ2022限定プラン 詳細はこちら |
参加者特典② | <綾ニセコ>ストライダーエンジョイカップでパークデビュー♪ 詳細はこちら |
車両レギュレーション | 12インチ 車両の安全性に問題があると運営委員が判断する場合は、出走をお断りする可能性があります。 |
規 約 | 12インチ規約はこちら 14インチ規約はこちら |
コースについて | 芝生 |
テントについて | テント設営不可 |
レース形式について | 特設コースにおいてトーナメント形式で予選・敗者復活戦・準決勝・決勝を行います。(よちよちクラスは本番レース1回のみの走行となります) ※レース形式は最終的なエントリー数で変更になる場合がございます。 ※レース形式の詳細は当日会場にて掲出します |
表 彰 | 入 賞 各クラス1位から3位までの順位を確定し表彰を行います。 ガールズ賞 各クラス決勝に残った女の子上位3名に表彰を行います。 エンジョイ賞 勝敗に関係なく、大会中に一番楽しんでいたキッズに「エンジョイ賞」を贈ります。 がんばったで賞 参加したすべての子どもたちの"一生懸命"に敬意を払い、「がんばったで賞(表彰状)」と「レーシングメダル」を贈ります。 ファイナリスト賞 決勝に残った4位以降の選手にファイナリストメダルを贈ります。 ※よちよちの部は、がんばったで賞のみとなります。 新型コロナウイルス感染予防の為、 表彰式は割愛する可能性があります。 ※表彰者は受付にて副賞をお渡しいたします。 ※頑張ったで賞はスタッフによる読み上げを省き、受付にて実施していきますが、混み合いそうな時には時間をおいてから取りに行くなどして、密にならない様ご協力お願いいたします。 ※感染予防策は状況により変更します。 |
クルーについて | クルーとは、整列及びスタート時選手の後方に付き添う保護者のことを指します。整列及びスタート時は、選手の後方にクルーが1名付き添うことが可能です。 |
ゼッケンについて | ゼッケンプレートを当日受付時に配布します。前面に1枚装着し明確に識別できるようにしてください。 |
タイムテーブルについて | 2才の部:8:30~11:00 受付・レース 3才の部:9:30~13:00 受付・レース よちよちの部:12:15~13:15 受付・レース(レースは7分ほど) 4才の部:12:00~14:30 受付・レース 14xの部:13:30~16:00 受付・レース ※タイムスケジュールは最終エントリー数によって前後することがあります。予めご了承ください。 最終的なタイムテーブルはエントリー締切後に送付する参加確認証をご確認ください。 |
picup① | 会場隣接でとっても便利! ホテルニセコアルペンのお得な宿泊プラン ホテルニセコアルペンはニセコ連峰を望む大自然に囲まれた絶好のロケーションに恵まれ、夏はラフティングにゴルフ、冬は極上のパウダースノーでスキーやスノーボードを満喫していただけます。たっぷり遊んだ後は、疲れを癒してくれる温泉をはじめ、岩盤浴やボディケアなどの様々なリラクゼーションでの癒しと、笑顔とホスピタリティ溢れるサービスで、お寛ぎいただける滞在をご提供いたします。 ストライダーエンジョイカップ参加者特別プラン 朝食付 ・2名1室以上 ¥7,300 ご予約はこちら 夕朝食付 ・2名1室以上 ¥10,800 ご予約はこちら ※消費税サービス料込 ※大人のみ別途入湯税150円 ※別途宿泊税頂戴いたします。(税抜室料の2%) ※9月30~10月3日のみの特別料金 ※小学生は上記の70% ※未就学児は添い寝の場合は無料、寝具利用の場合は 3,300円 ![]() |
---|---|
picup② | 最新のコンドミニアムでプライベート温泉が魅力! 綾ニセコのお得な宿泊プランニセコの大自然がおりなす四季、日本百名山に選定される羊蹄山を一望できる最高のロケーションで、北海道内でも数少ない贅沢なご滞在をお約束いたします。 世界が注目するニセコグラン・ヒラフスキーリゾートが目の前に広がる綾ニセコで、大切な方と過ごす特別な時間をご堪能ください。 ストライダーエンジョイカップ参加者特別プラン レースに参加するご家族のために4日間限定のプランをご用意しました。 6歳以下のお子様は無料!料金は通常料金よりもお得♪ さらに、プライベート温泉1時間をサービス致します。 朝食付きプラン ご予約はこちら 食事なし素泊まりプラン ご予約はこちら ![]() |
Pick up 3 | 「エンジョイカップ 北海道最速王」開催!! 北海道でエンジョイカップグリーンステージが3ステージが開催されます!各ステージのファイナリストを対象にポイントランキングを集計し、3ステージの合計で最速王を決定します! 対象となるのは、 7月31日(日)新富良野プリンスホテルステージ 9月23日(金・祝)札幌ステージ 10月2日(日)ニセコステージ の3ステージです。 ※2022年7月31日新富良野プリンスホテルステージ開催時点での年齢で表彰します。 例)新富良野プリンスステージ開催時に2才で、ニセコステージまでのあいだに誕生日を迎えて3才になった場合も、2才の部としてポイントランキングを集計します。 各クラス上位3名には豪華賞品をプレゼントします!北海道最速は誰だ!? ![]() |
その他 | 試乗体験エリアも登場! エンジョイカップに出るにはまだ自信がない…というお子さまや、もっともっと上手になりたいというお子さままで、たくさんのかたにより一層楽しんでいただけるよう、試乗体験エリアもあるよ!一本橋など障害物が設置されたコースで、楽しみながらスキルアップしよう! レースを見学に来たお子さまも無料でご参加いただけます♪ ※車体レンタルあり。数に限りがあるのでお待ちいただく場合があります。 ![]() |
その他 | フィッティングサービス サドルやハンドルの高さ調整が良く分からないという方のために、 エンジョイカップ受付テントではハンドルやサドルの高さ調整を無料で行なっております。 工具の貸し出しも行っておりますのでお気軽にご相談ください。![]() |
その他 | バースデースペシャル特典 エンジョイカップでみんなにお誕生日をお祝いしてもらおう!!レース開催日の前後15日以内に誕生日を迎えられる参加者様を対象にオリジナルバースデー缶バッヂをプレゼント!! 大会当日、受付でブルー、ピンク、イエローの中から好きな色の缶バッヂを選んでね☆ ![]() |