会場案内図・当日の流れはこちら(PDF)(エントリー済みの方) | |
開催日 | 2022年9月10日(土) |
---|---|
時 間 | 8:30~16:30(予定) |
場 所 | 福井県 かつやま恐竜の森「チャマゴン広場」 (〒911-0023 福井県勝山市村岡町寺尾51-11) |
カテゴリー |
・2才の部 ・3才の部 ・4才の部 ・14xの部(4才〜6才以下) |
【エキシビションレース】 ・よちよちの部(1才半~2才未満) (年齢はレース当日時点) |
|
主 催 | ストライダーエンジョイカップ |
共 催 | NPO法人 恐竜のまち勝山応援隊 |
協 力 | ストライダージャパン かつやまディノパーク |
スポンサー | OGKカブト KEEN DADDYLAB Dole JTBスポーツステーション wdx |
参加費 | 3,000円(傷害保険料含む) ※よちよちの部は1,500円 |
定 員 | 全カテゴリー合計で400名/1日 |
募集期間 | 2022年6月20日(月)~8月20日(土) 予定 ※各種目定員になり次第締め切ります。 ※定員に達した種目のキャンセル待ちはございません。 ※全ての種目において当日エントリーはございません。 |
雨天の場合 | 雨天決行としますが、荒天の場合は中止となる場合もございます。 |
備 考 | ストライダー乗車時ヘルメットは着用必須です。 お持ち忘れの無きようお願いいたします。 |
駐車場について | 駐車場あり(無料) |
車両レギュレーション | 12インチ 車両の安全性に問題があると運営委員が判断する場合は、出走をお断りする可能性があります。 |
規 約 | 12インチ規約はこちら 14インチ規約はこちら |
コースについて | 芝生 |
テントについて | テント設営 可 ペグ不可 |
レース形式について | 特設コースにおいてトーナメント形式で予選・敗者復活戦・準決勝・決勝を行います。(よちよちクラスは本番レース1回のみの走行となります) ※レース形式は最終的なエントリー数で変更になる場合がございます。 ※レース形式の詳細は当日会場にて掲出します |
表 彰 | 入 賞 各クラス1位から3位までの順位を確定し表彰を行います。 ガールズ賞 各クラス決勝に残った女の子上位3名に表彰を行います。 エンジョイ賞 勝敗に関係なく、大会中に一番楽しんでいたキッズに「エンジョイ賞」を贈ります。 がんばったで賞 参加したすべての子どもたちの"一生懸命"に敬意を払い、「がんばったで賞(表彰状)」と「レーシングメダル」を贈ります。 ファイナリスト賞 決勝に残った4位以降の選手にファイナリストメダルを贈ります。 ※よちよちの部は、がんばったで賞のみとなります。 新型コロナウイルス感染予防の為、 表彰式は割愛する可能性があります。 ※表彰者は受付にて副賞をお渡しいたします。 ※頑張ったで賞はスタッフによる読み上げを省き、受付にて実施していきますが、混み合いそうな時には時間をおいてから取りに行くなどして、密にならない様ご協力お願いいたします。 ※感染予防策は状況により変更します。 |
クルーについて | クルーとは、整列及びスタート時選手の後方に付き添う保護者のことを指します。整列及びスタート時は、選手の後方にクルーが1名付き添うことが可能です。 |
ゼッケンについて | ゼッケンプレートを当日受付時に配布します。前面に1枚装着し明確に識別できるようにしてください。 |
タイムテーブルについて | 2才の部:8:30~11:00 受付・レース 3才の部:9:30~13:00 受付・レース よちよちの部:12:15~13:15 受付・レース(レースは7分ほど) 4才の部:12:00~14:30 受付・レース 14xの部:13:30~16:00 受付・レース ※タイムスケジュールは最終エントリー数によって前後することがあります。予めご了承ください。 最終的なタイムテーブルはエントリー締切後に送付する参加確認証をご確認ください。 |
Pick up 1 | かつやま恐竜の森で恐竜づくし 福井ダイナソーステージの舞台は夢とロマンがいっぱいの「かつやま恐竜の森」!広大な園内には、福井県立恐竜博物館(FPDM)をはじめ、実物大の恐竜44体がある通り抜けアトラクション「かつやまディノパーク」、化石発掘体験を行っているどきどき恐竜発掘ランド、などなど、恐竜にちなんだ施設が盛りだくさんです。 福井県立恐竜博物館は、恐竜化石の一大産地である福井県勝山市に建てられた、恐竜を中心とする地質・古生物学博物館です。 銀色に光るドームの内部にある展示室は、「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」の3つのゾーンから構成されています。 4,500㎡という広大な展示室には、44体もの恐竜骨格をはじめとして千数百もの標本の数々、大型復元ジオラマや映像などをご覧になることができます。 かつやま恐竜森公式サイトはこちら 福井県立恐竜博物館公式サイトはこちら ![]() |
---|---|
Pick up 2 | 参加者特典 かつやまディノパーク入場券をプレゼント 列車やボートの乗りものが楽しめる遊び場と実物大の恐竜44体がある通り抜けアトラクションを楽しめる「かつやまディノパーク」の「恐竜ゾーン入場券」(600円相当)を出場選手に1枚プレゼントします。面積は1.7ヘクタール、全長約460mのウォークスルーで味わえる冒険アトラクションになっていて、実物大で動き、鳴き声を上げる恐竜ロボット合計44頭が訪れた方々を迎えてくれます。![]() |
Pick up 3 | エキシビションレース「エンジョイ T- レックスレース」開催!! T- レックスの着ぐるみを着てガチ競争!! よちよちの部終了後に開催! 先着10名!参加費無料!■参加条件 ・少学生以上 ( 身長 110cm 以上 ) ・指定の着ぐるみをご購入可能な方 ・指定着ぐるみのサイズ 大人 150cm ~ 200cm 小人 110cm ~ 140cm 詳細&専用申込フォームはこちらから! ※ストライダーは使用いたしません。 ![]() |
その他 | 試乗体験エリアも登場! エンジョイカップに出るにはまだ自信がない…というお子さまや、もっともっと上手になりたいというお子さままで、たくさんのかたにより一層楽しんでいただけるよう、試乗体験エリアもあるよ!一本橋など障害物が設置されたコースで、楽しみながらスキルアップしよう! レースを見学に来たお子さまも無料でご参加いただけます♪ ※車体レンタルあり。数に限りがあるのでお待ちいただく場合があります。 ![]() |
その他 | フィッティングサービス サドルやハンドルの高さ調整が良く分からないという方のために、 エンジョイカップ受付テントではハンドルやサドルの高さ調整を無料で行なっております。 工具の貸し出しも行っておりますのでお気軽にご相談ください。![]() |
その他 | バースデースペシャル特典 エンジョイカップでみんなにお誕生日をお祝いしてもらおう!!レース開催日の前後15日以内に誕生日を迎えられる参加者様を対象にオリジナルバースデー缶バッヂをプレゼント!! 大会当日、受付でブルー、ピンク、イエローの中から好きな色の缶バッヂを選んでね☆ ![]() |